いっちゃんのブログ

5人の子育て真っ只中

子供のおこづかい、どうしてますか?

うちの子たちには 毎月のおこづかいというものは ありません。

 

旦那の教育方針です。

 

 

働かざるもの食うべからず!

 

 

お手伝いをしたら それに見合った(?)

おこづかいが貰えます。

 

お手伝いにおこづかいはダメ🙅‍♀️と言う人もいますが、うちではOK🙆‍♀️

 

 

8人家族の我が家は 何でもが大量😱

 

洗い物に洗濯物、おかずの量…

 

私も仕事から帰って 全部するのはムリ‼︎

 

ということで、

私は楽をし、子供たちは家事を手伝いおこづかい稼ぎ。

 

我が家にはピッタリなんです(笑)

 

 

旦那は少し変わり者で、単におこづかいをあげるのは面白くない!

と 割り箸でクジを作り、お手伝いをするとクジを引けるシステム

 

 

お手伝いの種類は 簡単なものから、晩ご飯作りという なかなか難しいものまで様々。

ランクによって額はそれぞれ違います。

 

ちゃんと表も作ってるんですよ☝️

 

まずはクジを引き金額が決まります。

次は 倍率ドンッ!

もう一度引いて倍率が決まります。

 

小学生組と中高生で同じ金額だと、上の子たちは すずめの涙ほどのお金しか貰えなく かわいそう…という事で、

中学生から上の子たちは、

引いた金額✖️1〜5倍

 

と こんなカンジでうちのおこづかいが発生します!

 

すんごい大量に洗い物したのに これだけ⁉︎

って時もあれば、

すんごい洗濯物が少ないのに こんなに⁉︎

ラッキー😁

って時も いろいろ(笑)

 

中高生の子たちは

だいたい 月5,000円ぐらいは持っていきますね(笑)

 

何もせずにお金がもらえるなんて思うなよ!

という 旦那の教えです😁